メインコンテンツへのスキップリンクです。
メインコンテンツ
利用案内
利用案内
アクセス
キャンプ場
管理事務所・売店
自然観察センター
団体利用・自然ガイド
取材・撮影について
イベント等の開催について
よくある質問
森の楽しみ方
森の楽しみ方
登山をはじめよう
ボランティアしよう
四季を感じよう
健康になろう
家族でのびのびしよう
自然を知ろう
自然を知ろう
油山の野鳥たち
きのこ豆知識
行事
行事
行事カレンダー
行事内容
行事申し込みメールフォーム
アクセス
管理事務所
TEL:092-871-6969
自然観察センター
TEL:092-871-2112
News Topicks
全て
お知らせ
利用規制情報
2022/05/25
お知らせ
木んトレ(6月スケジュール)
2022/05/25
お花情報
テイカカズラ
2022/05/20
きのこ豆知識
ムラサキフウセンタケ(紫風船茸)
2022/05/19
ブログ
野鳥速報*2022
2022/05/17
ブログ
お花速報*2022
お知らせ一覧を見る
2022/05/25
お知らせ
木んトレ(6月スケジュール)
2022/05/16
お知らせ
【予約可】6月利用分までのキャンプ場利用
2022/05/01
お知らせ
ミニミニ図鑑『あぶらやまの知恵袋』販売中
2022/05/01
お知らせ
【更新】市民の森の感染拡大防止対策
2022/04/25
お知らせ
リモートガイド(5月スケジュール)
お知らせ一覧を見る
2022/05/01
利用規制情報
草スキー場は利用できません
2022/04/06
利用規制情報
トイレ工事終了してます
2020/07/19
利用規制情報
通行規制等について
お知らせ一覧を見る
間伐材の有効活用の一環として、油山産木材を薪やウッドチップなどに加工して、使いやすい形で提供します。
手道具を使っておもいきり木と触れ合うプログラムです。ひたすら切って削って、木の肌触りやにおい、固さの違いなどを感じてください!
油山山頂への各コースと見どころを紹介いたします。お子様と一緒に、シニア世代の趣味に、登山をやってみようかな…と思ったらちょうど良い山が油山です。
サイトの位置や設備、予約などについて紹介いたします。デイキャンプ(BBQ)と宿泊キャンプをご利用いただけます。
健康維持、自然観察、モノ作りなど、毎月行っている様々なイベントを紹介いたします。ホームページ上からメールでお申込みいただけます。
自然観察センターや自然ガイドについて紹介いたします。油山の自然に関するお問合せにも対応いたします。学校遠足や学習のプランニングもご相談ください。
最新の活動日記
クリックすると各施設のホームページをご覧いただけます。
Access・Inquires
一般財団法人
福岡市市民の森協会(
指定管理者
)
〒811-1355
福岡県福岡市南区大字桧原855-4
[管理事務所]
TEL
:
092-871-6969
FAX
:092-801-1463
MAIL
:
aburayama@shimi-mori.com
対応時間
:9時~18時(年中無休)
[自然観察センター]
TEL
:
092-871-2112
対応時間
:9時~16時30分(月曜休館)
交通アクセス