油山市民の森からのお知らせ
2019/09/18
油山探検記
油山探検記登山編 Vol.8分岐点2

登山道を登っていくと、分岐点に出ました。

油山山頂まであと1.3km。あだまだ、道のりはありますね…
案内看板を過ぎてからは、やや急な階段がいくつか出てきました。
自分にあったペースで登っていきましょう。

ちなみに、私のペースはきのこたちが決めてくれます。
ちょっと登ればきのこ。少し歩けばきのこ。なかなかほどよく休憩が出来ました(笑)
(だから、なかなか進みませんが…)
今回であったきのこは、ヒイロタケという鮮やかな橙色をしたきのこです。
ヒイロタケ
わりとどこにでもいるきのこで、鮮やかな橙色をしているのが特徴。(古くなると、傘の表面は色が褪せて白色になることがある。)
広葉樹、針葉樹にも生えてくる。





ヒイロタケを見て休憩できたことですし、山登りを再開します。
今度は、“國見岩”に向け先を進んでいきます。
(油山探検記登山編9へhttps://www.shimi-mori.com/news/detail.php?news_uuid=9740233745d8da48a3a4533.93381435)