油山市民の森からのお知らせ
2020/06/03
ブログ
【お花情報】クリのお花
クリ(栗)
秋に食べるおいしい栗は”実”なわけであって、
実がなるってことは花が咲くってことで、
今!クリの花が満開です!!!
どんぐりの仲間の共通の特徴でお花が白いアフロみたいに木の表面を覆いつくすようにもしゃもしゃと咲きます。
そしてあおくさいというか、甘いというか、何とも言えない香りが漂ってきます。

にょろんと長い花の穂のほとんどは雄花(花粉を出す)で
根元のほうに数個だけ雌花(実になる)が咲きます。
下の写真の赤丸の花が雌花です。

秋に美味しい栗をならしてくれるように祈りを送っておきました。
写真・解説 さんちゃん
秋に食べるおいしい栗は”実”なわけであって、
実がなるってことは花が咲くってことで、
今!クリの花が満開です!!!
どんぐりの仲間の共通の特徴でお花が白いアフロみたいに木の表面を覆いつくすようにもしゃもしゃと咲きます。
そしてあおくさいというか、甘いというか、何とも言えない香りが漂ってきます。
にょろんと長い花の穂のほとんどは雄花(花粉を出す)で
根元のほうに数個だけ雌花(実になる)が咲きます。
下の写真の赤丸の花が雌花です。

秋に美味しい栗をならしてくれるように祈りを送っておきました。
写真・解説 さんちゃん