油山市民の森からのお知らせ
2022/08/02
ブログ
水遊びMAP*2022
森と、沢と、あるのはそれだけ、、、、、。
福岡市を流れる樋井川(ひいがわ)の源流となっている油山には無数の沢が流れており、滝もあります。
森の中を無骨に流れる水環境を好んで、そこでくらしている生きものもいます。
あなたはどう過ごしますか???
―沢にたどり着くまでの道のり―
<第一駐車場から徒歩約3分>管理事務所・売店

(あるもの)
・売店(お菓子・飲み物・雑貨)
・トイレ
・管理事務所(困りごとを相談)
▼▼▼
<第一駐車場から徒歩約5分>水の森 入口

(あるもの)
・森
・沢
・生きもの
▽▽▽
水の森の奥へ(((この先は坂道と階段)))

滞在時間・コース・遊び方・過ごし方はあなた次第!
とりあえずマップを見てみてください。
ちょっと途方に暮れてしまいそうな方はコチラへご相談ください。
自然ガイドが常駐しています。
<第一駐車場から徒歩約5分>自然観察センター
※自然観察センターから水の森入口まで徒歩約1分

7/1より自然観察センターでは夏の展示をスタートしました!
沢に行く前の予習に、見つけた生きものの不思議を解決に、お訪ねください。

*同時に夏のお花展示もしています!
★夏の油山を楽しむ3大アイテムを公式LINE(油山のリモートガイド)で配布しています。
その1・水遊びMAP
その2・沢の生きものリスト
その3・夏の植物リスト
お友達登録の方法は2つ・・・
(1)↓ボタンをクリック↓

(2)QRコードを読み取る
福岡市を流れる樋井川(ひいがわ)の源流となっている油山には無数の沢が流れており、滝もあります。
森の中を無骨に流れる水環境を好んで、そこでくらしている生きものもいます。
あなたはどう過ごしますか???
―沢にたどり着くまでの道のり―
<第一駐車場から徒歩約3分>管理事務所・売店
(あるもの)
・売店(お菓子・飲み物・雑貨)
・トイレ
・管理事務所(困りごとを相談)
▼▼▼
<第一駐車場から徒歩約5分>水の森 入口

(あるもの)
・森
・沢
・生きもの
▽▽▽
水の森の奥へ(((この先は坂道と階段)))

滞在時間・コース・遊び方・過ごし方はあなた次第!
とりあえずマップを見てみてください。
■■■水遊びMAP■■■

遊んでいる姿、くつろいでいる姿が想像できたでしょうか。
ちょっと途方に暮れてしまいそうな方はコチラへご相談ください。
自然ガイドが常駐しています。
<第一駐車場から徒歩約5分>自然観察センター
※自然観察センターから水の森入口まで徒歩約1分
7/1より自然観察センターでは夏の展示をスタートしました!
沢に行く前の予習に、見つけた生きものの不思議を解決に、お訪ねください。

*同時に夏のお花展示もしています!
★夏の油山を楽しむ3大アイテムを公式LINE(油山のリモートガイド)で配布しています。
その1・水遊びMAP
その2・沢の生きものリスト
その3・夏の植物リスト
お友達登録の方法は2つ・・・
(1)↓ボタンをクリック↓

(2)QRコードを読み取る
